2歳目前の育児を通して自分と向き合う

結婚して主人と保育園に通う娘一人とワンコと暮らしている兼業主婦です。日々のことや育児を通してたまたま調べ、自分に当てはまっているのではと思う発達障害のことについて書いていこうと思います。

2017 運動会

先週の金曜日、保育園で運動会が行われました。


お天気も良く、まさに運動日和だったのですが、開催は室内にて(笑)


駅のこっち側と向こう側にそれぞれ保育園があり、合同で行われます。


やっぱり小規模保育園なので、3.4.5歳はとても少なく、1.2歳がものすごく多い


ことが今回わかりました。



朝から娘は軽快に保育園まで歩き、先生に預けると元気にばいばーいいと手を振って


くれました。


保護者は30分ほど、子どもと離れて待ちます。その間に先生たちが検温や体調をみて


出席確認などをしてくれます。


下の階で待つこともできたのですが、夫婦で朝から近くの喫茶店でお茶しちゃいました。


パンとか食べたりしていたらもう時間だーとなり、急いで保育園へ。


つくと、すでに開会式は終わっていて(笑)、ほかのお子さんはお父さんやお母さんに抱っ


こされているので、娘は先生に抱っこされ、不安な表情。。


私をみつけると、手を伸ばしてきました。


ごめんよ娘!!


端に座るとすぐ競技が始まりました。


いつもの様子と違う園内に戸惑う子供多発です!


いろんなとこから抱っこ~と聞こえます。


娘は私にびっちりくっついています。


かけっこになり、「娘ちゃん」と先生に呼ばれると、


「うえーん」と泣き出す始末。。。


一人泣けばあれよあれよと連鎖反応で泣き出します!


泣きながらママのところへ走る子もいれば、泣いたまま立ち尽くす子、


床に寝転んで泣き続ける子、様々です(笑)


娘は泣きながら歩いていました。


(娘的に、これはすごい大成長したところです!前なら泣いたらそのまま


環境変わるまでずっとダメな子でしたので)


その後も障害物競争でも泣き、お遊戯の踊りも大して踊らず。


最後のほうにちょこっと元気に踊りました。


あっという間に運動会終了です(笑)


そしてその後、そのまま仕事に行くお父さんお母さんと離れるので


あちこちで大号泣!!!!


娘も察知したのか大号泣。。。


先生たちも本当お疲れ様でした。


少しだけ成長した娘が見れたのでよかったです。

1歳11か月までの記録

1か月しないうちに娘は2歳になります。


あっという間~。。。


少しは母親らしくなれたのかな。ちゃんと母親できているのかな。


きっと永遠にこの課題について考えていくことになるのだろうな。


でも最近よく思うのは仕事できて、少し離れる時間があって、自分は合っているのかな。


と思うようになりました。


平日は早く帰りたい!、休日は休みだから思いっきりべったり遊びたい!って思う自分が


います。もし専業主婦でも同じように思って入れるか…正直わかりませんが、


旦那さんが休みのときは、平日もずっと一緒なんだから少し休ませてよ~とか


思っちゃいそうです。


それでトラブルになったりしたら…子供がかわいそうですよね。


本当気をつけなくちゃ。


最近娘はお気に入りの先生やお友達の名前がよく出ます。


娘は娘の世界が広がっていき、保育園でのことを聞くと会話も弾みます。


〇〇ちゃん、ばいばーい!とか、〇〇くんが噛んだ~とか。。


保育園の帰り、まだママが来なくて残っているお友達に対して、もう誰も見ていないの


に、ばいばーい!またあそぼうね~とお友達のほうに手を振る娘をみて、


なんだかハッとさせられる自分もいたりして。


世界が広がった分、主張もすごくするようになりました。


「ちがう~!」って泣いたり、怒ったり。


つい忙しいときは、怒ってしまって、あとあと後悔したり。


だめな親だとつくづく思いへこんだり。


でも娘はまだ全開で好きでいてくれるんです!


その好きに自分は自信があったりして、怒ったりあたったりしちゃうんですよね。


娘が大きくなっても人として母として好きでいてくれるような人間でいなくては!




2歳の誕生日にはクックパッドやそのほかのレシピを参考にしながら、


娘の大好きなアンパンマンケーキに挑戦しようと思っています。


アイシングクッキーを作ってデコってみます。(予定です…)


お部屋も飾り付けして、少しでも娘の感性に響くものがあればな~と


いろいろ調べて頑張っています。









ハロウィンの仮装

私が小さいころはハロウィンはないに等しい印象でした。


最近世間ではもっぱらやる気ですよね。


若者は街を練り歩き、小さな子供もばっちり仮装してかわいらしいです。


でも私には無縁…のはずでした。


今娘が通っている保育園では10/31に子供たちのみでハロウィンパーティーを


するようです。


最初は「ほー。そうかいそうかい」でした。


でも近づくにつれ、仮装してもいい日です。とか、


衣装は着せてこず、当日持参してください。とか、


連絡票が来るたびに、えっ(不安)・それって(嫌な予感)・


…用意しないとまずいよね(落胆)。


になって、いろいろ探しました。


娘はもうすぐ2歳ですが、髪の毛が少ない!短い!男の子みたい!な娘です。


生まれてから一度も切ったことありません。


赤ずきんちゃん、アリス等のドレス…私的に見ても似合いません(笑)


だって男の子みたいなんですもん(笑)そして純日本顔…。


母はいろいろ探しました。


そして悩んだ挙句、オバケでいくことにしました。


無地の白いロンTに、フェルトでおばけの顔を付けました。


少しさみしいので、キラキラのスパンコールでバックプリント的に蜘蛛の巣を


刺繍して、スカートは白いチュチュ(購入しました…)で合わせれば


ベースが白でオバケになるかなーって安易に考えていました。


今日朝保育園に連れて行くと、大きなポスターが貼ってあり、


去年のハロウィンの集合写真でした。見てみると、


げげっ!!!みんなすんごい仮装している…。。。。。本気ってやつ。


これ娘浮いちゃう?ロンTなんてまずかったかな。。。


しかもお裁縫が不得意な私の縫製…ガタガタですけど(笑)


やっぱりなんかきちんと購入したほうがよいのかな。


自分が経験してきていないのでハロウィンがものすごい強者な存在です。


しょぼーんです。


母って大変ですね。