2歳目前の育児を通して自分と向き合う

結婚して主人と保育園に通う娘一人とワンコと暮らしている兼業主婦です。日々のことや育児を通してたまたま調べ、自分に当てはまっているのではと思う発達障害のことについて書いていこうと思います。

長い看病

先々週から娘は、RSウイルスにかかり、その後突発性発疹を併発しました。


今まで突発にもなったことはないし、40度の熱もだしたことはありませんでした。


なめてました。。。


突発性発疹。。。。娘の機嫌悪すぎではございませんかっ!!!!


いったいなんなんですか、これ!


添い寝でギャーって泣き、夜も寝れず、抱っこひもギャーって泣き、


ちょっとトイレに行こうとして娘を置こうものなら、ウギャーって泣き…


人とらしい生活がまるでできませんでした。娘も同じくたくさん泣いて


しんどかったでしょう。


娘は、きっと高熱も体験したこともなく、発疹がでる感じももちろん体験したことはなく


鼻も出て咳もでて苦しく、不安だったのでしょう。。


いまならわかります。でも看病しているときはそんなこと思えなかったー。。。


いやいやトイレだけ行かして!、いやいやごはん食べないと乳でないわ。


座って抱っこでもいいじゃーん!!(立って抱っこしないと泣きます)


いきなり娘がそんなになってしまって、優しく包み込むことができませんでした。


シャワーも浴びたいし、化粧水だってつけたい、でもすごく泣いている。


そんな中、自分のことをどれだけしていいのかわからなくなるときがあります。


シャワー入ってパパが泣いている娘を見ている中心からさっぱりしたーって


思ったりすると、こうしている自分は母親失格なのかな?とよぎったり。



そして夜は病気のつらかったのが消えず不安なのか泣いて起きてしまいます。


寝てくれって思っちゃって、どうしたの~?って聞いちゃいますが、


そのとき「ママとー、ねんね 」とか泣きながら言われると寝てくれって思って


しまったことを申し訳ない気持ちでいっぱいになります。


常に子供の気持ちをきちんと考えてあげないとだめですよね。


まだまだ自分勝手母ちゃんです。


そんなことを考えているうちに娘もだんだん元気になり、今週から保育園へ


行けるようになりました。


○○先生いるかな~とか、○○ちゃんいるかな~とか話していて楽しそうです。


ごはんもモリモリ食べるようになり、健康ってホントすばらしいと実感しています。


今週末は娘とたくさん遊んでリフレッシュしたいと思います!!







×

非ログインユーザーとして返信する